盗撮行為による迷惑防止条例違反事件|不起訴処分の獲得

Home » 解決事例 » 盗撮行為による迷惑防止条例違反事件|不起訴処分の獲得

相談前の状況

依頼者は、公共の場所において女性に対して盗撮行為を行い、迷惑防止条例違反で逮捕されました。依頼者は、警察による捜査が進み、家族にも多大な心配をかけていました。事件発生後、依頼者とその家族は事態の深刻さを理解し、専門的な法的アドバイスを求めて当事務所に相談に訪れました。

依頼者は大変な精神的負担を感じており、社会的な信用を失うのではないかという強い不安を抱えていました。また、一刻も早く事態を収拾し、社会復帰を果たすことを希望していました。

相談後の対応

当事務所が依頼を受けた後、直ちに弁護士が依頼者と面談を行い、詳細な状況を把握しました。依頼者は自身の行為に深く反省しており、被害者に対して謝罪をしたいと強く望んでいました。

まず、弁護士は依頼者と協力して謝罪文を作成しました。これは、依頼者の真摯な反省を示すための重要なステップとなりました。また、家族が依頼者の再犯防止や社会復帰に向けた支援を行うことを誓約する上申書を作成しました。この書類は、依頼者が反省し、社会的にも支援体制が整っていることを示すため、検察官に提出しました。

さらに、弁護士は被害者との示談交渉を行い、謝罪の意を伝えるとともに、示談金の提示も行いました。交渉の結果、被害者との間で示談が成立し、依頼者が反省している姿勢が評価されました。これにより、被害者からは寛大な処分を望む旨の書面をいただくことができました。

その後、検察官に対しても依頼者の反省や社会復帰に向けた具体的な計画を説明し、不起訴処分を求める意見書を提出しました。依頼者が初犯であり、真摯に反省していること、そして再発防止に向けた環境が整っていることを強調しました。

担当弁護士からのコメント

今回のケースでは、依頼者が早期に相談していただいたことで、迅速に対応できたことが大きな成果に繋がりました。刑事事件において、初動の対応が非常に重要です。特に被害者との示談交渉や検察官への働きかけは、早めに行動を起こすことでスムーズに進めることができます。

依頼者は今回の事件を通じて、反省し、再発防止に向けた強い意志を示されました。これが最終的に不起訴処分に繋がった大きな要因であると考えています。刑事事件に直面した場合、早急に弁護士に相談することが重要です。依頼者が社会復帰できるよう、今後も全力でサポートいたします。


初回無料|お問い合わせはお気軽に

その他の解決事例はこちら

keyboard_arrow_up

0298756812 LINEで予約 問い合わせ