Archive for the ‘お知らせ’ Category
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
ゴールデンウィーク休業期間
- 2023年4月29日(土)
- 2023年4月30日(日)
- (5月1日、5月2日は通常営業)
- 2023年5月3日(水)
- 2023年5月4日(木)
- 2023年5月5日(金)
- 2023年5月6日(土)
- 2023年5月7日(日)
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
【重要】当事務所のお取扱い案件について(お問合せ前にお読みください)
当事務所のお取扱い案件について
当事務所では、専門性の高いサービスを継続的に提供するため、以下の分野に特化しています。
なお、当事務所でお取り扱い可能な分野等については、変更する可能性がありますのでご了承ください。
特化して取り扱っている分野
◆ 交通事故分野(被害者側)
- 死亡事故(被害者側)
- 後遺障害が残存している方の交通事故(被害者側)
- 交通事故でお怪我をされた方の交通事故(被害者側)
◆ 離婚分野(男性・女性いずれも)
- 協議離婚を検討されている方
- 離婚調停を検討またはすでに継続している方
- 離婚訴訟を検討またはすでに継続している方
◆ 不貞慰謝料(請求者・被請求者いずれも)
- 不貞をされた方
- 不貞をしてしまった方
- 不貞相手または配偶者に対して慰謝料を請求することを検討している方
◆ 相続
- 相続人調査・相続財産調査を検討している方
- 遺産分割協議・遺産分割調停を検討している方
- 不正に引き出された預貯金等の調査・請求を検討している方
- 相続放棄を検討している方
- 遺留分の請求を検討している方
- 遺言書の作成を検討している方
- 遺言執行者の選任・代理業務の依頼を検討している方
◆ 労働災害(労働者側・使用者側)
- 労働災害に遭われた方
- 労働災害を起こしてしまった企業の方
◆ 債務整理(任意整理・破産・個人再生)
- 任意整理を検討している方
- 個人破産を検討している方
- 個人再生を検討している方
◆ 企業法務・顧問契約
- 契約管理(契約書作成・チェック)
- 労務管理
- 債権管理(債権回収)
- 債務整理(法人破産)
- 情報管理
- 会社関係紛争
- 事業承継・M&A
- 危機管理(クレーマー対策等)
◆ 労働問題(使用者側)
- 労務管理規程の整備・チェック(雇用契約書、就業規則、賃金規程等)
- 残業代請求対応
- 労働契約終了時の対応(不当解雇、退職強要等)
現在お取扱いしていない分野
現在、以下のご相談は原則としてお取扱いしておりません。
- 消費者被害に関するご相談
- 相隣関係(ご近所とのトラブル)に関するご相談
- 個人間の債権回収に関するご相談
- 患者側の医療問題のご相談(医療機関側のご相談は受け付けております)
上記に記載がなく、当事務所でのお取扱い分野かどうかご不明の場合
お気軽に当事務所までお問い合わせください。
【重要】新型コロナウイルス感染予防の取組みについて
新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらず、当面は感染防止対策が欠かせない状況にあります。
長瀬総合法律事務所は、皆さまに安心してご来所・ご相談いただくために、日本弁護士連合会が策定した「法律事務所における新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン」を参考にしながら、徹底した予防対策を実施しております。
何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【参考】:日本弁護士連合会|法律事務所における新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン(PDF)
ご相談者・関係者各位へのお願い(新型コロナ感染予防のお願い)
1 マスクの常時着用・検温・消毒にご協力をお願いいたします
ご来所の際はマスクの着用をお願いします。弁護士を始め全スタッフがマスク着用で対応させていただきますことをご了承ください。
相談ブースに入室いただく際はアルコールでの手指消毒をお願いいたします。アルコールアレルギーの方は手洗いをお願いいたします。
2 以下に当てはまる方のご来所はお控えください
- 発熱(37.5度以上)
- 37.5度未満でも以下の症状が「1つでも」ある方
- 咳・鼻汁・喉の痛みなど感冒のような症状が3日以上持続する方
- 全身倦怠感・息苦しさのある方
- 味覚・嗅覚障害のある方
- 同居家族に新型コロナ感染者・濃厚接触者がいる方
ご来所の前に、ご自宅での検温をお願いします。37.5 度以上の発熱や体調異常など、上記の自覚症状がある場合は、ご来所前に必ずご連絡ください。
【重要】消費税法改正に伴う請求金額のお知らせ
お客様各位
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、ご高承の通り、このたび消費税法が改正され、2019年10月1日から消費税の税率が10%へ引き上がることとなっています。
これにより、実施日以降の弊所サービスのご利用分については、新税率の10%で計算された金額にてご請求させていただきます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
【ニュース】弁護士・佐久間友則が刑事事件無罪判決を獲得しました
弁護士・佐久間友則が弁護人を務めた刑事事件において、12月18日に無罪判決を獲得いたしました。
本件は、中国で友人から預かった偽造ビール券1639枚を、航空機で茨城空港に持ち込み、中国から密輸しようとしたとして、偽造有価証券輸入と関税法違反として、昨年2017年12月12日に起訴され、検察側の求刑は懲役3年でした。
▶ 偽造ビール券密輸で無罪、水戸 中国籍の男性に(東京新聞サイト)